MENU
プロフィール更新しました。

転職活動のスケジュール

転職活動のどのような日程で進んでいくのだろう。

Stree8

ざっくり転職までには6ヶ月かかることを見込んで、余裕をもったスケジュールにしよう。

転職活動開始から転職先が決まるまでだいたい6ヶ月見込んで、余裕をもったスケジュールを立てましょう。

私の経験を元に、転職活動のスケジュールを簡単に書いてみましたので参考にしてみてください。

目次

①転職サイトに登録する

まずは転職サイトに登録しましょう。以下の記事に転職サイトを活用するメリットを記載していますので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
転職活動のすすめ 【転職活動とは】 今回のブログでは転職活動を実際にやることのメリットをお伝えしていきます。 まず始めに、私は転職と転職活動の違いをはっきりと区別すべきだと考え...

②情報を収集する

登録した転職サイトから求人情報をチェックし、どのような企業が求人を出しているか確認しましょう。具体的に転職先企業が絞れてきたらその企業の働く環境、福利厚生を確認してみましょう。

あわせて読みたい
転職先について確認しておきたいこと① 転職先候補の企業について確認しておきたいことは何があるだろう? 確認しておくべきことは大きく分けて2つで今回は「働く環境」について説明します。 働く環境について...
あわせて読みたい
転職先について確認しておきたいこと② 転職先候補の企業について確認しておくべきことの続きを教えてください。 確認しておくべきことの2つ目は福利厚生にについてです。 福利厚生について細かく仕分けると...

③自分の軸を決める

以下の記事に自分軸の決め方を記載していますので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
転職活動する際の自分軸の決め方 転職活動をする際に自分の軸が大事と聞くけど、どうしてかな? それは転職先を決断する際に迷わないようにするためですよ。 【転職の軸】 今回のブログでは転職を考える...

④自己分析をする

Will,Must,Canの中でも今まで経験やスキルのCanを自分で見詰めなおし書き出してみる。年度毎にどんな業務をやっていたかを書き出すと、その時に身に付けることができたスキルを洗い出しやすいです。

面接時に回答として必要になりますので、深く自分を見つめ直しましょう。

②③④は同時進行する感じだと思います。

⑤面接資料作成

面接時に必要となる資料を準備しておきましょう。履歴書であったり、職務経歴書などは自己分析した結果をまとめることで作成できると思います。

⑥試験勉強

私の場合は試験センターでのSPI試験でした。キャリア採用の場合はここで採用が決まることはないと思いますが、点数は高いに越したことはありませんので準備しておきましょう。

⑦面接準備

基本的には履歴書や職務経歴書などに記載の項目を話すことになると思いますが、自分の趣味などを聞かれた場合、雑談ができるようにしておくと和やかな雰囲気で面接をすることができます。キャリア採用の場合、採用側は今まで経験してきた内容と採用した場合にどういうことができるかを知りたいと思っています。ここで自己分析した内容が話せるとベストです。

⑧決断

面接後に採用が決まった場合、転職するかどうかの決断をすることになります。自分の本心や家族と相談をして転職するか決断しましょう。以下の記事に転職を決断する方法を記載していますので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
転職を決断する方法 転職を決断するのは難しそうだな。。 新しい場所に行くのは不安が伴い、決断することが難しくなります。転職しなかった場合、自分が後で後悔しないかを考えてみよう。 ...

⑨退職手続き

転職することが決まった場合、今いる職場から退職する手続きも実施する必要があります。できるだけ早く会社に伝え、円満退社することを心がけ、引継ぎなどの処理を行いましょう。

まとめ

以上大体のスケジュールを紹介しましたが、人によって転職先候補の調査、面接の回数、退社するまでの期間は異なります。焦って間違った決断をすることが無いよう、自分を見つめ直す期間、決断する期間などはゆとりをもって進めていけると良いでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・転職を考える人に役立つ情報を発信
・30代で転職(キャリア採用)を経験
・妻、子どもと生活する機械系エンジニア
・趣味はキャンプ、読書、プログラミング

コメント

コメントする

目次