MENU
プロフィール更新しました。

キャリア採用者が持つべきマインドとやるべきこと

キャリア採用者は転職後の会社でどのように活躍すればよいのだろう?

Stree8

転職者という意識を持ち、自分の経験やスキルを活かすことを最優先に考えよう。

転職することが決まると新しい職場では何を意識して働けばよいか気になると思います。どのようなマインドで働いていく方が良いかについて紹介していきます。

目次

転職経験の希少性

最近は日本でも転職が当たり前になってきましたが、まだまだ経験者が少ないのが現状だと思います。また、転職者といっても第二新卒者とキャリア採用者など年代も様々になり、キャリア採用者は希少性がありますので、その希少性を活かすことを考えて行動しましょう。前職のマインドのままだと数年経つと転職先の色に染まり、転職者の意識が薄れてしまいます。転職者は自分の意思を持って転職に踏み切った行動力がある人達が多いと思いますので、その行動力を活かしていきましょう。以下の記事にキャリア採用について記載していますので参考にしてみてください。

あわせて読みたい
転職するベストなタイミングは 転職する際のベストなタイミングっていつだろう? 難しい質問ですね。個人の事情にもよりますが、自分で決断した時だと思います。ただし、年代別で求められることが変わ...

職場の比較

私の場合、転職者の希少性を活かすことを考えた際、前職場の環境と転職先の環境を比較することができると思いました。この比較は誰でもできると思われますが、キャリア採用者のように複数年一つの会社にいて会社の様子がある程度分かっていないとできないことになります。また、転職先の人たちにこの情報を展開することで職場環境の何が良くて何が悪いかを教えてあげることができます。同じ職場に居続けるとどうしても環境に慣れてしまい、当たり前過ぎて何が良いかなどがわかりにくくなってしまいます。ただし、気を付けてて頂きたいことはできるだけ客観的に見て両者を比較すること、元職場の秘情報の流出や誹謗中傷等は避けるようにしてください。

改善提案

職場の比較を踏まえ、転職先の良い点については維持していき、悪い点については改善を行う用に働きかけていくと良いでしょう。ただし、悪い点をストレートにダメだと言うと新しい職場で反発を受けてしまう可能性がありますので、元職場と比較して改善できますと提言するとようにしましょう。職場を快適で居心地のいい場所にしようとする働きかけは会社にとってもプラスになるはずです。

スキルの活用

キャリア採用者は即戦力になることを期待されて入社することになりますが、転職先に配属されて働き始めると、まずは新しい業務や働き方を覚えることが必要になります。覚えていく中で自分が培ってきたスキルや経験をどこに活かせるかを考えながら行動しましょう。転職面接のために自分のスキルや経験を棚卸ししているはずですので、自分の強みは理解できていると思いますし、面接官の人も自分のスキルを見込んで採用しているはずですので、どこかに活かせるところがあるはずです。また、技術的なスキルだけではなく、仕事の進め方やコミュニケーションの取り方などの働き方については職場が違えど活用できるはずですので、良い所は積極的に取り入れていきましょう。

成果を出す

なるべく早いタイミングで小さな成果を出していきましょう。小さくてもよいので周りから認められるような具体的な成果を出すことで、新しい職場で自分を知ってもらうことができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

・転職を考える人に役立つ情報を発信
・30代で転職(キャリア採用)を経験
・妻、子どもと生活する機械系エンジニア
・趣味はキャンプ、読書、プログラミング

コメント

コメントする

目次