
巷でよく聞く「FIRE」の考え方が知りたいな。



「FIRE 最速で経済的自立を実現する方法」を読んで、「FIRE」に対する考え方と達成までの道筋を学んでみましょう。
どのような人にお勧めか
- 自分の自由な時間を得て、何かを成し遂げたい人。
- 副業を始めたいと考えている人。
要旨
自分が心から好きなことに人生のより多くの時間を使えるよう、より短い時間でより多くのお金を稼ぐためのやり方を具体的に教えてくれる本。FIREの本質は単に仕事を早いうちに辞めるのではなく、自分の自由な時間を生み出すことだということに気づかせてくれる。
学んだこと・気づき
・お金や仕事、リタイアに関する従来の考え方のほとんどが間違っており、時代遅れになっている。
・あなたのお金を稼ぐ能力は無限だが、あなたの時間は有限。
・資産管理とアントレプレナーシップと投資、これら3つを組み合わせることで、自分の時間の価値の最大化を図る。
・十分な額のお金を手にしたとき、世界を探検し、人とつながり、考え、成長し、生きていることを実感できるより大きな空間とより多くの時間が生まれる。あなたは自分が望む人生を創造する自由を得る。ストレスは少なく、選択肢も多く、あなたを幸せにしてくれる人やものにより多くの時間を割くことができる人生。
・他人は会議、電話であなたの時間を奪おうとする。ただ、それはあなたの一度きりの時間。
・経済的自由にいち早くたどり着く鍵は、できるだけ早く、頻繁に、多くのお金を稼ぎ、投資することで、複利効果を加速させること。
・人生の最期を前にした人々が感じる最も大きな後悔は「他人が期待する人生ではなく、自分自身に正直な人生を送る勇気を持つべきだった」、「あれほど一生懸命に働かなければよかった」。
・新しくてもっと良いもの――大きな家、立派な車、質の高い服――を買って自分へのご褒美とすることは時代遅れの消費者マインドであり、お金は稼げば稼ぐほど使ってしまう傾向にある。
・何が本当に必要なのか、人生に喜びをもたらしてくれるのかを自問自答すれば、より注意深く、より明確な意図を持ってお金を使うことができる。何かを買う際はいつでも、あなたの人生の大切な時間を差し出し、支払ったお金の将来の潜在価値を犠牲にしていることを忘れてはならない。
・モノの所有よりも経験――旅、友人とのお出かけ、家族と公園で過ごす時間、趣味、新たな出会いなど――の方が人生により大きな喜びをもたらす。
・惰性では次のレベルにたどり着けない。日曜日の朝の数時間、みんなが寝ている間に副業に励む。経済的自由とは、できるだけ頻繁に自分の限界を押し広げた先にたどり着ける境地。幸福とは旅、チャレンジ、成長の過程で感じられる。
・フルタイムの仕事をまずは自分の土台として考え、もっとお金を稼げるようになるための踏み台として捉える。安定的な収入を得られる、新しいスキルを学ぶ、人脈を広げるための費用を負担してくれるなど、多くの特典がある。
・好きな副業であれば、長く続けられる可能性は高く、大きくできるかもしれない。副業はお金さえ稼げれば文字通り何をやってもいい。
・副業の最大の利点のひとつは、やればやるほどエンタープライズ・マインドが鍛えられ、新たな儲けの機会を見出せるようになる。
・短期のキャリア戦略は、自分の市場価値を上げること、そして給与と福利厚生を最大化させることに重点を置く。長期の戦略は、自分の価値を高めることに重点を置く。そのために可能な限り学習し、メンターを活用し、人脈と支持者を広げ、生涯利用できる需要の高いスキルを習得する。
・最も重要で価値のあるスキルのひとつは、営業スキル。モノやサービスを売って、ビジネスを勝ち取るスキルはどの会社でも高く評価され、報酬も高い。どの時代にも需要があるのは、営業、コミュニケーション、マーケティング、ブランド戦略、デザイン、プログラミング、データ統合などのスキル。
・余計なことは辞めよう。そして大切なことだけに集中する。喜びをもたらさないもの、やる「必要」がないものであれば、すぐに辞めてしまう。
・不労所得の副業を立ち上げるのは簡単ではない。ものすごく長い準備期間が必要なものが多く、しっかりとしたマーケティング/営業戦略も求められる。不労所得のビジネスチャンスを判断するときは、必ず流行りのものではなく人々が必ず必要なものだけに目を向ける。
・実行に移さなければ、アイデア自体は何の価値も持たない。副業のアイデアをブレインストーミングしながら、どの副業であれば自分の持つ時間やスキル、モチベーションで可能なのか、現実的な視点を忘れないよう心がける。
・情報があるからといって成功が保証されているわけではないものの、好奇心と集中力のふたつのものさえ持っていれば大丈夫。現在は生涯学習の時代に突入しており、学べば学ぶほどお金を稼ぐことができる。
・何冊の本を読んでも、どれだけの数の授業を受けても、実践に勝るものはない。経験を積めば積むほど、予測可能な結果に基づいて決断することが容易になる。
・お金を稼ぐのと同じように、時間の浪費もかつてないほどしやすくなっている。時間とは最も貴重な資産である。自分の時間を最大限活用しなければならない。
・働くときと同じくらい一生懸命リラックスしよう。時には必要なことは休むことであり、呼吸こそが最良の薬。お金よりも健康の方が大切。燃え尽きないようにする。
・目標はお金ではなく、時間であることを肝に銘じておく。あなたに喜びをもたらしてくれることをするための時間。あなたが愛する人と過ごす時間。あなた自身をケアする時間。あなたが求める人生を過ごすための時間。
・お金よりも家族や友人が大切。ともに楽しむ人がいなければ、お金があっても何の意味も持たない。子ども、兄弟姉妹、両親、祖父母、友人と一緒に時間を過ごそう。
・人生とは投資と同じで、リスクを承知で賭けに出ることだ。より大きなお金を手にするほど、より大きなリスクを取れるようになり、より大きな機会、経験、物語が生まれる。そしてより豊かな人生につながる。
・常に試し、最適化し、再調整する。人生とは学習であり、バランスを取ることであり、適応することであり、お金を使い、貯めることであり、リスクと見返りを求めること。
・FIREの目標は若くして仕事を辞めることではなく、本当に人生でやりたかったこと、心から意味があると思えることを実行するために、貴重な人生の時間を取り戻すこと。経済的自立に到達した後、自由になった時間をいかに使うかが最も大切。
今後にどう活かすか
自分の時間を取り戻すために、まずは働いているところで良い経験を積み、将来のためのスキル取得と経験を積んでいく。これらを活用して副業に取り組み、経済的自由を達成できる取り組みにリスクを把握しながら挑戦していきたい。
コメント